
代表社員|特定社会保険労務士
松永 和彦(まつなが かずひこ)
1962年(昭和37年) | 大阪府松原市出身、戦国武将 松永弾正久秀の末裔 |
---|---|
1984年(昭和59年) | 神戸大学教育学部卒業後、株式会社近鉄百貨店に入社 |
翌年の本店人事係への配属を皮切りに、同社内や出向グループ会社で主に人事畑を歩み、約20年間人事・労務・教育に携わる。 人事制度や教育計画の立案・実施、労働組合との交渉、人材派遣に関する業務等、様々な経験を積む。 出向グループ会社である人材派遣会社では、常務取締役として、人材サービス事業部・教育研修事業部を統括。 | |
2014年(平成26年) | 株式会社近鉄百貨店を退職し、保険コンサル会社である株式会社FPサーカスに入社。執行役員、常務取締役を歴任 |
2017年(平成29年) | FPC社会保険労務士法人を設立、代表社員に就任 |
高校・大学時代にラグビーで培ったフットワークの良さで、「走る人事部長」と称して、経営者の抱える様々な課題解決に取り組んでいる。 | |
2014年(平成26年) | 社会保険労務士登録(大阪府社会保険労務士会第20709号) |
2017年(平成29年) | 特定社会保険労務士付記 |